愛love清里 私の好きな風景 2023
日本全国どこにでもあるような風景かもしれません。
でも私には、とっておきの景色や大自然です
同じ時代にこの世に生を受け共に生きるものたち。
何気ないものに秘めたる小さな大宇宙と神の業。
その奇跡の一瞬求め今日も心の旅に出ようと思うのです。
12月30日 雲外蒼天の池 12月24日 赤池 天使暮らす夢楽
12月24日 道は消え未知はできる 12月24日 県道青柳線交通確保
12月24日 白い山脈と櫛池川
12月17日 こまくん冬のお花見 12月17日 頸城山水
11月26日 赤と白と青と
11月26日 小さな村は冬じたく 11月26日 晩秋と初冬の間
11月26日 遅い紅葉前線
11月5日 小さな小さな宝石 11月5日 再会へのビッグバン
11月5日 そこにある美しさ 11月5日 深まる秋渋い柿
10月22日 パラボラコスモス 10月22日 夕暮れのリンドウ
10月8日 くびき野再びの緑平野 10月8日 綿帽子の御山
9月17日 恋も葉もは水色 9月17日 池底に潜むもの
9月10日 池は白い応援団 9月10日 すそ野ゆくもの
9月3日 夏の思い出櫛池川 9月2日 池荘京ヶ岳
8月28日 未だ満こと泣く
8月12日 龍水の櫛池川 8月11日 山々潤わせる池
8月11日 櫛池川と天の川 7月29日 龍神住む夢羅
6月25日 山荘 水色の時 6月24日 夢羅の芸術家
6月4日 蒼と青の世界
6月4日 白い勲章 6月4日 赤い首飾り
6月3日 雨の八角堂と真紅のつぼみ
5月13日 聖地満々 5月9日 大地染まる夕暮れ
5月4日 春から初夏への曲り道
5月4日 緑の入り口 5月4日 われ等天空に生きるもの
5月3日 春を愛する人たち
5月3日 かけがえのないもの 5月3日 幸潤う大地
5月3日 若葉満員御礼 5月3日 天空の池と大宇宙
4月23日 蘇る聖地
4月23日 生まれたて無我の木 4月23日 協演する春
4月23日 山脈は見た隕石落下 4月23日 刻む坊太郎桜
4月23日 山地耕す夢羅
4月9日 歓迎する桜ロード 4月9日 春に拝み冬に感謝
4月9日 坊ケ池 サライの桜 4月9日 坊太郎桜の池
4月9日 惠山脈とだんだんの春 4月9日 上る鯉下る春
4月2日 水色の季節
4月2日 忘れられた景色 4月2日 雁平川と妙高さくら
4月2日 お馬さんもお花見
4月1日 清里中サライの桜 4月1日 つくし坊はお花見
3月21日 青ざめる池
3月21日 蒼い日向ぼっこ 3月21日 二人だけの春
3月19日 動き始めた季節
3月19日 さらばくびき白い大地 3月19日 凛と笑う春の路
2月23日 季節めぐる太陽系
2月23日 池は運動会 2月23日 白い山脈と蒼い池
2月22日 小さな天体ショー 2月22日 さよならオリオン南の空
1月22日 小さな冬景色 1月22日 蒼と白の川
1月21日 氷結始まる池 1月21日 駒君池の門番
1月7日 白たまごの櫛池川
1月2日 人生山河あり 1月2日 優希の夢羅