サマーカーニバル 2015
きよさと坊太郎まつり

始まる朝
静寂の真夏の早朝、これから始まるドラマに
どんなストーリーが待っているのかだれも知らない。
でもとっても熱くそして長くて短い、バカ楽しい一日が始まることだけは
みんな知っている。

早朝龍星丸を飾り坊太郎を迎える 龍のしずくは坊太郎からのおみやげ

いつものメンバーがそして新しい人が集まってきてくれた 神主さんから御幣をいただき最後の飾りつけだ
神輿隊長の法螺貝と実行委員長の雄叫びでスタート イカダに乗って坊太郎登場

ついに坊太郎上陸 少し照れながら「坊太郎ひさしぶりだねぇ」
乗組員全員搭乗し出発進行 星のふるさと館とお水とり

青空が美しく池に写る中ドローンも登場

汲み上げられた水は水嶋磯部神社神主さんにより清められ 坊太郎により樽に納められる

さぁ坊太郎の号令でいよいよ出発だ 遥かなる地を目指し第一歩を踏み出した

坊ケ池のドラゴンロードを神輿隊が下ってくる ワッショイワッショイ第一休憩地点青柳に到着

清里夢爽乱プラスOBでよっちょれ舞う 地元のみなさんとの楽しいひととき

田村君青柳に舞う 青柳に木霊する龍神太鼓

青柳を後にして次に目指すはは赤池だ 赤池ドラゴンロードが延々に続く

赤池公民館はバナナを求める人で活気に溢れていた ミス赤池と盛り上がる坊太郎

気持ち良い涼風に吹かれながら 一行は元気いっぱい下って来た

11時30分梨平到着です いつも美味しい漬物ありがとうございます
12時07分威風堂々棚田街道を進む 棚田には坊太郎が二人いた

12時09分ついに櫛池小学校に到着 七つのグループで食べる食べる飲む飲む笑う

午後の部が始まった 棚田集落を通り目指すは稲文字だ

稲文字万歳 龍神もあるく

焼けつくアスファルト 東戸野に一団が登場 満君と坊太郎の鐘つき

重たい神輿が軽くなる瞬間がある 東戸野到着だ!それワッショイワッショイ

何もない熱いアスファルトを永遠に歩く歩く 第一目的地みねの園はすぐそこ!

来たぞみねの園 みねの園のみなさんに 坊太郎は大人気だ

坊太郎は梅★が大好きだった 平成団地の坂をのぼり

岡野町の坂をのぼり いよいよ最後の坂に来た

関町太鼓の迎え太鼓で pm5時30分聖水神輿の感動の入場だ

聖水の儀 坊太郎あいさつ 実行委員長 神主さん 坊太郎で鏡割り

坊ケ池の湧水はみんなの力で聖なる水になった 参加者全員ではいポーズ
龍神太鼓最後の大パフォーマンス 坊太郎祭りに打ち上げ花火の大輪

霧の中 坊太郎お別れのあいさつ そしてだれもいなくなった
未知草